勤務表作成ソフト ProNuS 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
ProNuSのサポート掲示板です。
投稿された書込は、管理人の承認後に公開されます。
お名前
Eメール  ※任意
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[137] Re:[136] 無題 投稿者:開発者KAI 投稿日:2016/04/16(Sat) 18:13  

>>oota 様

ProNuSをお使いいただき、ありがとうございます。
早速ですが、回答させていただきます。

【回答】
Q1.夜勤だけ先に作る設定があれば教えていただけるとありがたいです
A1.縦方向カウント条件、ないし、横方向カウント条件の任意の項目を一時的に無効化できます。
 これを利用し、夜勤以外の条件を無効化すれば、夜勤だけの制約条件で勤務表が作成されます。
 [手順]
 a)無効にしたい縦方向のカウント条件のセルを選択します。
  →複数選択が可能です。
 b)右クリックでメニューを表示させ、[編集]を選択します。
 c)[縦方向個別カウント条件の編集]画面が表示されますので、[無効]を選択し[OK]をクリックします。
 d)画面上では今まで設定されていた条件が[−]と表示されます。
 e)元に戻すときは、同様の手順で[標準]を選択します。
  ※横方向カウント条件も同様です。

Q2.この時「遅番」を週に一回にして間を開けるという設定は可能でしょうか?
A2.以下のような方法はいかがでしょうか?
 なお、勤務シフトに関しては、説明のため簡略化しています。
 [前提]
  日、休、夜、遅の4つのシフトがあるとします。
 [入力方法]
  a)NG組合せの設定を利用します。
  b)スパンが0日を禁止する場合、以下の設定を入力します。
   遅→遅
  c)スパンが1日を禁止する場合、以下の設定を入力します。
   遅→(空欄)→遅
  d)スパンが2日を禁止する場合、以下の設定を入力します。
   遅→(空欄)→(空欄)→遅
  e)上記b)〜d)のようなパターンで可能なスパンになるまで入力します。
 [補足]
  ・(空欄)にした場合、そこにはどの勤務シフトが入っても構わないということになります。
   →上記例ですと、「日or休or夜or遅」と入力したことと同じ意味になります。
  ・週に1回ということでしたら、上記の空欄は6個となるパターンまで入力することになると思います。
  ・上記の設定とは別に、その月において「遅」を3回以下とする条件を別途設定する必要があります。

以上となります。

■追記(2016.4.17)
 上記の回答において、一部勘違いしておりましたので、以下のように修正します。
 [修正前]
  ・上記の空欄は6個となるパターンまで
 [修正後]
  ・上記の空欄は5個となるパターンまで



[136] 無題 投稿者:oota 投稿日:2016/04/16(Sat) 17:23  

使ってみたのですが気になる点があるので質問させてください

二交代制の夜勤に関してなのですが夜勤は普通ならば
「入り」「明け」「休み」が絶対に切り離せない勤務になりますが
たとえ禁止設定を入れたとしても「入り」「入り」等絶対にありえない勤務が初期段階で生じてしまうことにより
その後の是正がスムーズにいかず、勤務エラーが多い段階で進まなくなってしまいます
特に当社では人員がギリギリのためそういう問題が生じやすくなっているように思われます

これは恐らく禁止設定の優先順位が例えば「早番」「遅番」の
出来れば避けたいができなくはない勤務も
「入り」「入り」等の絶対にありえない勤務も同じでレベルで禁止されているため
作成に際して並列に(同時進行というのでしょうか)作ってしまうため起こるのだと思います

なので全くの0からpronusで作るのと夜勤だけ手動で入力してから残りの勤務をpronusで作るのとでは
完成にかかる時間、あるいは完全に完成に至るか否かに違いが生じるように感じます
他の条件でがんじがらめになった状態で(完成に近づいた段階で)「入り」「入り」を手動で修正しようとしても結構大変なのです

要約すると先に夜勤を完成させてから日勤を作ればよりスムーズに作れるのではないかと思うのですが
夜勤だけ先に作る設定があれば教えていただけるとありがたいです

あと一点、例えば「遅番」勤務が一人につき最大3回/月あったとします
この時「遅番」を週に一回にして間を開けるという設定は可能でしょうか?

長くなりましたがお願いいたします


[135] Re:[134] インターネットに接続していないと起動できないことについて 投稿者:開発者KAI 投稿日:2015/12/15(Tue) 18:57  

>>太郎 様

ProNuSをご検討いただき、ありがとうございます。

現在公開しているProNuSにつきましては、誠に申し訳ありませんが、インターネット接続が必須となっております。

なお、インターネット接続なしで起動できるバージョンも、一応ございます。

実は、電子カルテなどを手掛けているメーカーさんにProNuSを提供しております。
そのメーカーさん経由であれば、インターネット接続なしバージョン(有償)を手に入れることが可能となっております。

もし、メールなどで太郎さんの連絡先を教えていただけるのでしたら、そのメーカーの担当の方に連絡をさせていただきます。
もしくは、メールアドレスだけでも教えていただければ、そのメーカーさんの連絡先を記載して返信させていただきます。

ご検討のほど、よろしくお願い致します。



[134] インターネットに接続していないと起動できないことについて 投稿者:太郎 投稿日:2015/12/15(Tue) 17:02  

使用させていただこうかと検討している太郎と申します。

インターネットに接続していないパソコンで作業したい場合、このソフトは起動できないのでしょうか?

ぶしつけなお願いですが、もし接続していないと起動できないということであれば、インターネット接続なしで起動できるバージョンも提供していただきたいです。

もしこのソフトを恒常的に利用することを考えた場合、インターネットの接続の不具合や、サーバーの不具合、提供終了など様々な要因で突然使えなくなる可能性があると、実際に勤務表作成に利用することが難しいです。

なにか不具合が発見された場合、更新は自分の責任で行いますし、できなかった場合も、現状のソフトでできる範囲の利用ができればそれ以上は望みません。それよりも突然使えなくなるかもしれないという不安を払拭したいです。

また、オンラインで通信を行っているということで、セキュリティの問題もでてきます。もちろんそんなことはないと思うのですが、インターネットの通信を行っていると聞けば、誰もが情報が流出するのではないかと不安になりますし、怪しいソフトは利用しないようにと御達しが出れば利用も出来ません。

勤務表作成にとても役立つ良いソフトだと思うのでどうか利用させていただきたいです。どうぞオフラインでも利用できるバージョンの提供をご検討下さい。全体ではなく個人的にでもかまいません。どうぞよろしくお願い致します。


[133] Re:[132] 無題 投稿者:開発者KAI 投稿日:2015/08/06(Thu) 19:54  

>>ぽぬ 様

ProNuSが、多少でも手助けになれば幸いです。

他にも分からないことなどがありましたら、いつでもお気軽に書き込んでくださいね(^_^)


[132] Re:[131] [130] 無題 投稿者:ぽぬ 投稿日:2015/08/05(Wed) 09:47  

早速の返信ありがとうございます

1について
そうですか。病院という個人情報に厳しい環境なので
出来ればオフライン環境での使用が出来ればと思い質問いたしました。

2について
それを聞いて安心しました。というのも私が現在勤めている病院もそうですが
市販の勤務表管理ソフトを導入できないとこは恐らくどこも経営的に厳しく
管理職の労力を減らすという名目での経費の出費が難しいもので
もしシェアウェア化し、個人で買うには難しい値段設定だった場合
使用を中止せざる得ないと思いましたので^^


[131] Re:[130] 無題 投稿者:開発者KAI 投稿日:2015/08/04(Tue) 21:43  

>>ぽぬ 様

ProNuSをお使いいただきありがとうございます。
早速ですが、回答させていただきます。

【回答】
1.起動方法について
 常に最新バージョンを使用していただきたいと考えたからです。
 元々のターゲットユーザである看護師の方々は、比較的パソコンに詳しくない方が多いです。
 そのため、不具合のある古いバージョンのまま使い続けたり、アップデートのインストール作業が行えないことなども予想されました。
 これらを鑑みて、現在のような起動方法になっております。
 なお、クラウドではありませんので、作成される勤務表データはお使いのパソコンに保存されます。
 ネット上に、これらのデータが送信されることはありません。

2.シェアウェア化について
 現在のところ、シャアウェア化する予定は一切ありません。

以上となります。


[130] 無題 投稿者:ぽぬ 投稿日:2015/08/04(Tue) 10:26  

フリーの勤務表作成ソフトとしては実用的で、使わせてもらってます

それに際して二点、お伺いしたいのですが
普通のソフトウェアと違って起動ごとにネットに接続する仕様(クラウド?)にしてあるのは何故でしょうか?
将来シェアウェアかする可能性とその場合の値段はいくらになりそうですか?

お暇があればご返答お願いいたします。


[129] Re:[128] 無題 投稿者:開発者KAI 投稿日:2015/06/02(Tue) 22:13  

>>kawai 様

ProNuSをお試しいただきありがとうございます。
とりあえず、以下の方法が考えられます。

【方法案】
 一時的にノートンの特定の機能を無効化します。
 その後、ProNuSを起動させてみてください。
 ProNuSの使用を終えたら、また有効化してください。
 ※問題ないようでしたら、ProNuSが無事に起動した後、すぐに有効化しても構いません。

【参考】
 http://www.inasoft.org/webhelp/sdfr4/HLP000164.html
 http://www.miyasys.co.jp/wp/?p=6469
 http://m630.net/archives/978



[128] 無題 投稿者:kawai 投稿日:2015/06/02(Tue) 21:11  

使ってみたいと思いましたが、どうにもダウンロードが出来ません。ノートンに阻まれます。
何か方法はありませんでしょうか??


[127] Re:[126] [125] EXCELへのコピーは? 投稿者:ぼんず 投稿日:2015/04/24(Fri) 13:50  

できました!ありがとうございます。




[126] Re:[125] EXCELへのコピーは? 投稿者:開発者KAI 投稿日:2015/04/22(Wed) 13:22  

>>ぼんず 様

ご利用いただきありがとうございます(^_^)

以下のような手順でExcelに貼り付けることができます。

【手順】
1.ProNuSにて、Excelに貼り付けたい範囲を選択します。
2.マウスの右クリックでメニューを表示させます。
3.[コピー]を選択してください。
4.Excelにて、貼り付けを行います。

【詳細説明】
2.12 算出した勤務表をExcelに持っていくには?
http://www.chessmat.jp/pronus/help/faq_shift.html#12

以上です。

今後とも、ProNuSをよろしくお願いいたします。


[125] EXCELへのコピーは? 投稿者:ぼんず 投稿日:2015/04/22(Wed) 00:06  

開発者様
どうも初めまして。
こちらのProNusを試用させていただきましたが
素晴らしいソフトですね!

一点凄い初歩的な質問で恐縮ですが
完成したシフト表をEXCELに貼り付ける方法がどうしても分かりません。
ご教示いただけると幸いです。


[124] Re:[123] 休みが重ならないようにする 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/04/24(Thu) 23:16  

>>おれけんすけ 様

すいません、前回の書込みですが、一部間違っておりました。
正しくは以下の通りになります。

【内容】
 誤:カウント条件:1≦n
 正:カウント条件:n≦1


[123] Re:[122] 休みが重ならないようにする 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/04/24(Thu) 10:18  

>>おれけんすけ 様

多少なりとも、シフト作りの負担軽減ができれば幸いです(^_^)

【回答】
1.主任と副主任の休みが重ならないような設定方法
 a)考え方
  1日の主任と副主任の「休」の数が1以下になるようにします。
  ※「休」の数が2だと休みが重なるため。
 b)縦方向カウント条件を使用します。
  選択範囲  :主任と副主任
  シフト組合せ:「休」
  カウント条件:1≦n
  ※日付の範囲は、この説明では省略します。

2.印刷について
 誠に申し訳ありませんが、ProNuSで直接印刷することはできません。
 出来上がった結果をExcelなどにコピー&貼り付けして、そこから印刷を行ってください。
 【参考】
 http://www.chessmat.jp/pronus/help/faq_shift.html#12

以上です。




[122] 休みが重ならないようにする 投稿者:おれけんすけ 投稿日:2014/04/23(Wed) 23:04  

お世話になっております。
毎回のアドバイスありがとうございます。
徐々にシフトを計算してくれるようになりシフト作りに貢献してもらっております。
タイトルにあるように休みを重ならないように設定はできるのでしょうか?
主任と副主任がいるのですが、二人の休みをなるべく重ならないようにはできるにはどうすればいいのでしょうか?

また、作ったシフトは印刷はできるのでしょうか?


[121] Re:[120] パート、早番補助 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/04/22(Tue) 21:30  

>>おれけんすけ 様

早速ですが、回答させていただきます。

前回お送りしたデータを元にお答えしますね。

【原因】
 縦方向カウント条件にて、「早番は1人」「遅番は1人」という設定は確かにされています。
 しかし、これは指定された範囲内(常勤者)にいる人たちだけに適用されるように設定されています。
 逆にいえば、それ以外の人(パート、早番補助)は、これといった制約が入力されておらず、どの勤務シフトでも良いという状態になってしまっています。

【対策】
 上記を回避するためには、横方向カウント条件にて、「早」「夜」が「n=0」となるような設定をする必要があります。
 「休みは10回」の形式に近い入力方法で、適用者はパート、早番補助になります。

以上です。

上記の説明で分かりにくようでしたら、再度書込みをお願いします(^_^;
実際に入力したファイルをお送りいたしますので。



[120] パート、早番補助 投稿者:おれけんすけ 投稿日:2014/04/22(Tue) 20:58  

お世話になります。
設定・計算をしておりまして早番・補助のレベルの職員は夜勤・早番などの勤務は組まないように設定しておりますが、計算するとその職員たちに夜勤・早番のシフトが組み込まれてしまいます。
また、縦方向カウント条件で夜勤・早番はそれぞれ一日1人と条件をつけているのですが、常勤1人。パート・早番補助で1人とエラーが出てしまいます。

どのようにすれば改善できますでしょうか?


[119] Re:[118] 夜→明→休 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/04/20(Sun) 21:50  

>>おれけんすけ 様

早速ですが、回答させていただきます。

1.夜→明→休の固定シフトについて
 これは「夜」の次の日は必ず「明」になり、また「明」の次は必ず「休」でないといけないという理解でよろしいでしょうか?
 この場合、[NG組合せの設定]にて上記以外の組合せを禁止する必要があります。
 つまり、
 「夜→日」「夜→早」「夜→夜」「夜→休」「夜→当」
 「明→日」「明→早」「明→夜」「明→明」「明→当」
 を入力することになります。

2.日にち範囲について
 原則的に、当月21日〜翌月20日の1か月間の勤務表という理解でよろしいでしょうか?
 この場合、設定は以下の通りとなります。(4月21日〜5月20日の場合)
 a)勤務表期間の設定
  勤務表期間 :2014年4月21日〜2014年5月20日
  開始月条件 :当月
  週範囲開始日:2014年4月21日
         →今回の場合、勤務表の開始日を指定します。
  月表示範囲 :2
  週表示範囲 :1
         →便宜上、1にしておいてください。
  勤務表期間外も計算する:チェックを外す
 b)日にち範囲(横方向カウント条件、縦方向カウント条件)
  月範囲 :チェックを付け、「第1月」「第2月」を○にする
  開始日 :21
  終了日 :20
  →これは、第1月の21日〜第2月の20日までを範囲とするという意味になります。
   つまり、4月21日〜5月20日までです。
   今まで表示されていなかった「第2月」ですが、a)にて「月表示範囲」を2に変更したことで表示されるようになりました。

言葉の説明だけでは分かりにくいと思います(^^;
前回送っていただいたデータを修正してみましたので、そちらと合わせてご覧いただければ多少理解しやすいかと思います。
なお、ファイル自体は送っていただいたメールアドレスで返信いたします。



[118] 夜→明→休 投稿者:おれけんすけ 投稿日:2014/04/20(Sun) 21:10  

お世話になっております。
ご指定いただいた部分を調整してエラーがでなくなり計算ができるようになりました。

タイトルにありますように夜→明→休という固定のシフトを作りたいのですが、計算すると夜→休しかでません。

どのように設定すれば良いのでしょうか?

また、縦、横方向カウント条件の日にち範囲がイマイチよく分かりません。
何がわからないのかもよくわかってない状態です。

変な質問で申し訳ありませんが、ご返信のほどお願いいたします。


[117] Re:[116] お世話になります。 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/04/20(Sun) 16:33  

>>おれけんすけ 様

誠に申し訳ありませんが、そのような設定を行うことはできません…。

ただ、勤務表の横方向カウント条件や、縦方向カウント条件を当月21日〜翌月20日までにすることは可能です。

[カウント条件の日にち範囲設定]
http://www.chessmat.jp/pronus/help/man_condition.html#datecount


[116] お世話になります。 投稿者:おれけんすけ 投稿日:2014/04/20(Sun) 13:30  

早速のご返信ありがとうございます。
ご指摘いただいた部分を調整してみたいと思います。

他、気になります所があります。
日程の範囲を○月21日〜翌月20日にしたいのですが、
当方、設定していますと○月1日〜翌月20日になってしまいます。
○月1日〜同月20日の20日間を掲示しないようにできますでしょうか?

よろしくお願い致します。


[115] Re:[114] お世話になります 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/04/20(Sun) 08:54  

>>おれけんすけ 様

送っていただいたデータを拝見いたしました。
結果、以下の通りとなります。

【結果】
 設定されていないシフト名で、条件が設定されていました。

【解説】
 [勤務シフトの設定]では「日」「早」「夜」…とシフト名が設定されています。
 しかし、[NG組合せの設定][横方向カウント条件][縦方向カウント条件]などでは「日勤」「早番」「夜勤」など上記では設定されていない名前で入力されています。
 存在しないシフト名で条件が入力されているため、不整合が発生しエラーとなりました。

【対応方法】
 入力されている条件で[勤務シフトの設定]で入力されたシフト名以外で設定されている箇所の修正をお願いします。

【補足】
 以下の気になった点がありました。
 1)横方向カウント条件の範囲
  適切な範囲が指定されていないように思えました。
  詳細な条件を知らないため具体的な内容を指摘できませんが、今一度見直しをお願いします。
 2)縦方向カウント条件(早番は1人、夜勤は1人)
  日にち範囲が設定されていませんでした。
 3)縦方向カウント条件(夜勤は1人)
  現在の条件設定ですと、表の縦並びで連続して「夜→明→休」という組合せが必要という意味になります。
  ここを修正していただき、シフト組合せは「夜」だけに変更をお願いします。

以上となります。
他にも分からないことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください(^_^)



[114] お世話になります 投稿者:おれけんすけ 投稿日:2014/04/19(Sat) 17:16  

お世話になります。
先ほどorekennsukeという件名でデータをメールしましたのでお確認の程お願いいたします。


[113] Re:[112] 計算しない 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/04/18(Fri) 22:52  

>>おれけんすけ 様

ProNuSをご利用いただきありがとうございます。

エラーが発生する原因ですが、入力された条件・設定が誤っている可能性があります。
ProNuSでは計算速度を優先させるために、入力されたデータのエラーチェックは最小限にしていますので…。

今一度、入力した値に間違いがないか確認をお願いします。

なお、それでもエラーが発生するようでしたら、現在入力されているデータをメール添付で送っていただけますか?
こちらの方で、入力条件を調査してみたいと思います。

送って頂くファイルは、エクスポート機能を使って出力することができます。
この出力されたファイルを、メール添付にて送信をお願いします。
http://www.chessmat.jp/pronus/help/faq_etc.html#4

以上です。今後ともよろしくお願いいたします。


[112] 計算しない 投稿者:おれけんすけ 投稿日:2014/04/18(Fri) 20:50  

お世話になります。介護施設でシフトを作成することになりこちらのソフトを利用させていただこうと思っております。
条件・設定、希望休をいれていざ計算をしようとしましたところ、

devNSP.exeは動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。

と表示され、プログラムを強制終了することになります。

当方、OSはwindows 8を使用しております。

何か、考えられる原因はありますでしょうか?」

よろしくお願いいたします。


[111] 新バージョンの公開 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/02/09(Sun) 20:15  

予定よりも1ヵ月ほど遅れましたが、新機能が追加されたベータ版が公開されました。

新バージョンを使った勤務表データも、そのまま旧バージョンでも使えるようにしてあります。
ただし、新バージョン特有の設定で旧バージョンにないものは、破棄、ないし丸められた値に変更されます。

例)
・通知する音楽ファイルの設定
 →破棄されます。
・横方向及び縦方向カウント条件の小数点を使用(n≦1.5)
 →整数に丸められます。

以上です。皆様のご意見をお待ちしております。


[110] Re:[109] 条件の設定 投稿者:開発者KAI 投稿日:2014/01/28(Tue) 16:50  

>>ZERO 様

勤務シフトのセル内のOR表記はちょっと紛らわしいかもしれませんね。

結論から言いますと、@とAでは、条件式は等価です。
条件としては、どちらも「AL + BL + CLの合計値が週1以下」という意味になります。

このorというのは、元々複数の勤務シフトの組合せを簡単に表記するために導入されました。
例えば以下のようなパターンでして、この場合も1)と2)は等価となります。

[具体例]
1)orを使わない入力
 4パターン入力する必要がある。
 「日→深→日→深」「日→深→会→深」「会→深→日→深」「会→深→会→深」
2)orを使った入力
 1パターンの入力でOK。
 「日or会→深→日or会→深」

あと、余談ながら、このorを使用した方が計算が早くなります(^^;
特に「NG組合せの設定」では、その効果を存分に発揮します。
ですので、使える場面では積極的に使用することをお勧めしますよ。



[109] 条件の設定 投稿者:ZERO 投稿日:2014/01/28(Tue) 12:50  

条件の設定でシフトの組み合わせを選択する場合
@単独で設定する
AL
BL
CL
第1週目に1以下の勤務

Aシフトを押して
AL or BL or CL
第1週目に1以下の勤務
と選択する場合では、何か違いがありますか?
@については、AL週1回以下、BL週1回以下、CL週1回以下。
Aについては、ALとBLとCLの内どれかが週1回以下。
と考えていたのですが、実際の条件設定で行ってみると、両方とも結果が同じになってしまいます。よろしくお願いいたします


[108] Re:[107] 効率的な勤務作成が出来るようになりました。 投稿者:開発者KAI 投稿日:2013/08/23(Fri) 06:26  

>>ZERO 様

多少なりともZEROさんのお役に立てたのなら幸いです(^_^)

今後とも、勤務表自動作成ソフトProNuSをよろしくお願いいたします。


[107] 効率的な勤務作成が出来るようになりました。 投稿者:ZERO 投稿日:2013/08/22(Thu) 15:45  

前より何度か投稿させてもらっています。何とか勤務表を作成出来るようになりました。相変わらず過程を数回に分けて行っていますが、1日中勤務表に向かって3日かかっていたのが、1日でほぼ形になるようになりました。とても助かっています。本当にありがとうございます。
今度は数回に分けているものを合わせてできるように調整してみます。


[106] Re:[105] 勤務条件の設定について 投稿者:開発者KAI 投稿日:2013/04/03(Wed) 20:14  

>>あきを 様

他のところばかりに目が行ってしまい、「日準」のシフトについては考慮することを忘れていました。
再度、修正したファイルを別途メールにてお送りいたします。


なお、準なしと設定していても「準」がつく場合には以下のことが考えられます。

[内容]
1)矛盾がある場合(条件が非常に厳しい場合)
 準なしとしてあっても、他の条件で準の必要な数が足りなかった場合、片方の条件が犠牲になります。
 その結果として、「準」がつく場合があります。
2)計算途中の場合
 ProNuSではその仕組み上、全体のNG数のより少なくなるような勤務表を探索してきます。
 そのため、計算過程で「準」が一時的に選択される可能性はあります。


> また、行き詰った際は、質問させていただきますので、よろしくお願い致します

はい、お気軽にいつでもお尋ねくださいませ(^_^)


[105] Re:[104] [103] 勤務条件の設定について 投稿者:あきを 投稿日:2013/04/03(Wed) 19:10  

KAIさま

お言葉に甘えて添付したデータにつきまし、て早々の回答ありがとうございました。

大分解釈を間違えていたことがわかりました。

ですが、修正してくださったデータを見て、少し混乱しています。
1)通し勤務(日準)の設定については、下記の書き込みのような設定にはなっていませんでしたが、
どちらの設定でもかまわないということになるのでしょうか。
2)準 なしと設定していても、準がついてしまう計算結果がでてしまうのですが、考えられる要因は何でしょうか。

修正いただいたデータを基にシュミレーションを続けていますが、
結果は赤いままで、くじけそうですが、
このあとに待ち受けるすさまじいほどの勤務希望を加えて、うまく計算できるか不安ですが、
また、行き詰った際は、質問させていただきますので、よろしくお願い致します


[104] Re:[103] 勤務条件の設定について 投稿者:開発者KAI 投稿日:2013/04/01(Mon) 05:19  

>>あきを 様

初めまして。
早速ですが、回答させていただきます。

1)通し勤務「日準」がある場合の縦方向のカウント条件について
 以下のように設定することにより、お望みの条件を設定することができます。
 a)日勤のカウント条件
  シフト組合 :「日」「日準」
  カウント条件:n = 8
 b)準夜のカウント条件
  シフト組合 :「準」「日準」
  カウント条件:n = 3
  ※レベル範囲や氏名範囲は記載を省略しています。

2)うまく計算できるときと全体がエラー表示のままのときがある
 エラー表示のままの場合、計算は続行されたままでしょうか?
 ProNuSでは乱数を使用して計算しているため、同じ勤務表を計算する場合でも短時間で見つけられる場合と、長時間かかる場合があります。
 現在のバージョンでは、残念ながらその差は10倍程度あったります(^_^;
 なお、うまくいくパターン、エラーパターンのどちらとも計算が終了している場合、何らかのプログラムの不具合が考えられます。
 差し支えなければ、その勤務表データをメール添付にて送っていただけませんでしょうか。
 原因を追究したいと思います。



[103] 勤務条件の設定について 投稿者:あきを 投稿日:2013/04/01(Mon) 02:03  

KAIさま
はじめまして。

今回、勤務表作成する立場となり、
こちらのソフトを利用させていただこうとただ今、シュミレーション中なのですが、
行き詰ってしまいまして、書き込みしました。


私の勤務する施設では、日勤と準夜を通して勤務するシフト(日準)があります。
縦方向のカウント条件を入力する際、どのように条件設定をすればよいのでしょうか?

 例えば、
日勤の総数8名、準夜の総数3名とすると、
通し(日準)を1〜3名付けざるおえない時
縦方向の日勤のカウント条件をどのようにすればよいか。

 あと、
入力条件を何度も何度も見直してはいるのですが、
うまく計算できるときと全体がエラー表示のままのときがあります。
考えられる要因をお教えいただければ幸いです。


[102] Re:[101] 勤務条件の設定で教えてください 投稿者:開発者KAI 投稿日:2013/02/11(Mon) 21:58  

>>ZERO 様

この手の勤務表自動作成ソフトを使う場合、従来の手作業とはアプローチの方法が異なります。
そのため、考え方を若干切り替えることが必要となります。

以下の手順に従うと、ご要望に近いことが可能かと思います。
厳密には、上記の理由により若干意味合いが異なりますが…(^^;

【手順】
1)[基本条件]で、基本となる条件を設定します。
2)[横方向カウント条件]で、「A勤」の条件だけ設定します。
3)計算を行い、正しく求められるか確認します。
 →求める結果と異なる場合、もしくは計算がいつまでも終わらない場合、何らかの入力条件が間違っている可能性があります。
  入力の見直しを行い、再度計算を行ってください。
4)3)が正しく求まったら、[縦方向カウント条件]で、「A勤」の条件だけ設定します。
5)計算を行い、正しく求められるか確認します。
 →求める結果と異なる場合、もしくは計算がいつまでも終わらない場合、何らかの入力条件が間違っている可能性があります。
  入力の見直しを行い、再度計算を行ってください。
6)5)が正しく求められたら、「A勤」を「週休」に置き換え条件を追加して行き2)〜5)を繰り返します。
 →最終的には「B勤」「D勤」…と必要な分だけ条件を設定していきます。

【補足】
上記の手順に従うことにより、設定した条件を1つ1つ確認しながら進めていくことができます。
なお、初期段階でZEROさんの求めるものと異なる結果が算出された場合、どこかしらの入力条件が誤っている可能性が高いと思われます。

以上です。

他にも分からないことがございましたら、どんなことでもお気軽にお尋ねくださいませ(^_^)


[101] 勤務条件の設定で教えてください 投稿者:ZERO 投稿日:2013/02/11(Mon) 10:25  

KAI様

過去に使用しようとして断念していましたが、再度頑張って見ます。どうも、勤務表の条件が複雑すぎて、上手く条件設定ができないようなんです。

実際に手作業で行うときの流れがこうなので・・・。

夜勤2名を決定→遅出2名を決定→早出A1名を決定→休みを決定→有休を決定→1F決定→早出3Fを設定→早出1F・・・・こんな流れで作っています。

条件設定が少ないと上手く動作するかもと思い、その為、1勤務ごとに作成してみようと思います。A勤、B勤、D勤、週休、とあったら、まずA勤だけ(各週1勤務〜2勤務程度)を勤務表に振り分けます。その際空白となるところにB勤として振り分けるように設定をします。その際の条件設定でA勤や週休など振り分けられたところ以外B勤とするような設定がありますか?

エクセル出力→修正しコピペで次の勤務表という流れでやってみます。



[100] Re:[99] エラーメッセージについて 投稿者:開発者KAI 投稿日:2012/11/05(Mon) 14:29  

>>あかつか 様

送っていただいたデータを拝見しました。
以下の部分の見直しをお願いします。

なお、こちらで修正したデータも送らせていただきます。

【内容】
1)勤務表期間について
 表示される勤務表の期間は、設定された制約条件により自動的に決まります。
 今回の場合、以下の2つの条件が影響しています。
 ・勤務表の開始日が12月1日であること
 ・最大連続勤務日数が5日間であること。
 つまり、12月1日の日が連続勤務日の6日目にならないためには、その前の5日間により判定されます。
 ですので、すでに出来上がっている11月26〜11月30日までの勤務シフトをProNuSへ入力する必要があります。
 ここまで厳密に勤務シフトを設定する必要がないのでしたら、この限りではありません。

2)NG組合せの設定 その1
 設定されていない勤務シフトが入力されています。
 存在する勤務シフト:「日」「早」「遅」「夜入」「夜明」「休」
 NG組合せで入力されたシフト:「夜勤あけ」「日勤」
 →以下の3),4)で正しく条件を設定しますので、これは削除して下さい。

3)NG組合せの設定 その2
 「夜勤入りの翌日は夜勤明けのみ」とする場合、それ以外の組合せを全てNGとする必要があります。
 [NG組合せの設定]にて、「夜入→日or早or遅or夜入or休」と入力して下さい。
 これは、「夜入→日」「夜入→早」「夜入→遅」「夜入→夜入」「夜入→休」と入力したことと同じになります。 

4)NG組合せの設定 その3
 「夜勤明その後は公休」とする場合、それ以外の組合せを全てNGとする必要があります。
 [NG組合せの設定]にて、「夜明→日or早or遅or夜入or夜明」と入力して下さい。
 これは、「夜明→日」「夜明→早」「夜明→遅」「夜明→夜入」「夜明→夜明」と入力したことと同じになります。

5)NG組合せの設定 その4
 「夜勤明けの前は夜勤入」とする場合、それ以外の組合せを全てNGとする必要があります。
  [NG組合せの設定]にて、「日or早or遅or夜明or休→夜明」と入力して下さい。

6)優先配置組合せの設定
 基本的には、入力された「夜入→夜明」この組合せで問題ありません。
 もう少し、効率良くするなら「夜入→夜明→休」とまでした方が良いと思われます。

7)横方向カウント条件 その1
 「夜勤入りが2日以上4日以内」について、設定が「2日以上5日以内」となっています。
 [カウント条件]を「4≦n≦5」と入力して下さい。
 ※条件名も、それに応じて変更した方が見やすくなると思います。
 補足:
  この条件ですと、夜勤者数が2人ほど足りません。
  どこか条件を緩める必要があります。
  4人(1日の夜入の人数) × 31日 = 124人日(必要なのべ人数)
  5日(1人で可能な日数) × 24人 + 2人日(Iさんの日数) = 122人日(可能なのべ人数)
  今回お送りするデータでは、「5≦n≦6」としました。

8)横方向カウント条件 その2
 「夜勤明け2日以上4日以内」について、設定が「2日以上5日以内」となっています。
 「夜明」は必ず「夜入」の翌日に発生するため、設定は必要ありません。

9)横方向カウント条件 その3
 「公休10日」について、今のままでも問題ありませんが、以下の方が分かりやすいかと思います。
 [カウント条件]を「n=10」と入力して下さい。
 補足:
  12月は9日間ということなので、その場合は「n=9」となります。
  ただ、実際に計算してみたところ9日間にすると、夜勤者数が足りなくなります。
  そのため、お送りしたデータでは「8≦n≦9」と入力しています。
  ※公休と夜勤者数のどちらを優先させるかは、勤務表を作る人の判断になります。
   →夜勤に手を付けず、日勤者数を減らすというパターンもあります。

10)横方向カウント条件 その4
 「日勤4日以上6日以内」について、「日」以外の制約条件が設定されているため、この条件は特に必要ありません。

11)横方向カウント条件 その5
 Iさんの「夜入」を「n=2」とします。
 これは、「横方向個別カウント条件の編集」で、個別に入力してあげてください。
 http://www.chessmat.jp/pronus/help/man_edit.html#countindividualx

12)縦方向カウント条件 その1
 「4≦n≦4」などと入力されているところは「n=4」とした方が見やすいかと思います。

13)縦方向カウント条件 その2
 「公休7回以上8日以内」の設定は、「休」以外の制約条件が設定されているため、必要ありません。
 余談ながら、現在の勤務人数ですと、1日に公休が8人発生することはありませんので…。
  25人(勤務人数) − 18人(1日に必要な最低勤務者数) = 7人(公休の人数)

14)縦方向カウント条件 その3
 「夜勤明10年以上職員1名以上」
 1名に固定されてしまっています。「1≦n」と入力して下さい。

15)縦方向カウント条件 その4
 「夜勤明10年以上職員1名以上」が2重に入っています。
 下側の条件を削除してあげてください。

以上です。


[99] エラーメッセージについて 投稿者:あかつか 投稿日:2012/11/05(Mon) 10:03  

早速のご回答ありがとうございます
設定などわからない点もありますので、お言葉に甘えて
データを送らせていただきます。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いたします。



[98] Re:[97] 無題 投稿者:開発者KAI 投稿日:2012/11/02(Fri) 21:23  

>>あかつか 様

ProNuSをご使用いただき、ありがとうございます。
早速ですが、回答させていただきます。

[内容]
1)期間の変更について
 勤務表の日付が表示されている場所にマウスカーソルを移動させ、右クリックを行ってください。
 メニューが表示されますので「勤務表期間」を選択して下さい。
 「勤務表期間の設定」という画面にて、任意の勤務表の期間をしてすることができます。
 http://www.chessmat.jp/pronus/help/man_period.html

2)エラーメッセージについて
 どのような勤務シフトが選択されても、入力されている条件を満たすことができない状態になっています。
 あかつかさんが想定されている条件とは異なったデータが、ProNuSに入力されている可能性が高いと思われます。
 今一度、入力データを見直してみてください。
 もし、データを送っていただけるのでしたら、私の方で確認後、具体的な問題個所をご指摘させていただきます。
 送って頂くファイルは、エクスポート機能を使って出力することができます。
 この出力されたファイルを、メール添付にて送信をお願いします。
 http://www.chessmat.jp/pronus/help/faq_etc.html#4

以上です。


[97] 無題 投稿者:あかつか 投稿日:2012/11/02(Fri) 13:50  

はじめまして
勤務表の作成には、多くの時間を費やさねばならず、便利なソフトがあればと期待して、PRONUSにたどり着きました。
仕事の合間に設定を繰り返すと言ったかんじで、1週間ほどになりますが、思うようにいかず困っております。
@入力画面の勤務表の期間表示を12月1日から31までとしたいですが、できません
A計算開始しても、(「職員名」―「○月○日」はどの勤務シフトを選んでも制約条件を満たすことはできません。条件を見直すか任意のシフトで固定してください)とメッセージがでます
※ちなみに当院のシフトで決まっているルールは(夜勤入の後は夜勤明その後公休)ということだけです。縦・横方向のカウント条件も入力ずみです
どうかアドバイスよろしくお願します



[96] Re:[95] 一日勤務人数について 投稿者:開発者KAI 投稿日:2012/09/16(Sun) 04:33  

>>中村 様

一日に勤務できる人数は、縦方向カウント条件を使用して設定を行います。

縦方向カウント条件の入力例は、「5.縦方向カウント条件FAQ」に色々と記載してありますので、よろしかったら参考にして下さい。

[5.縦方向カウント条件FAQ]
http://www.chessmat.jp/pronus/help/faq_conditiony.html

他にも疑問点などがございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ(^^)


[95] 一日勤務人数について 投稿者:中村 投稿日:2012/09/16(Sun) 00:06  

はじめまして。便利なアプリをありがとうございます。
これから順次覚えていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

一日に勤務出来る人数設定が何処かに書いてあったと思いますが、わからなくなってしまいました。
どこで設定すればよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。


[94] Re:[93] EXCEL等への出力機能 投稿者:開発者KAI 投稿日:2012/09/02(Sun) 06:07  

>>奢侈 様

掲示板への投稿の承認順序を間違えてしまい、順序が逆になってしまいました(^^;

とりあえず、Excelへのコピーに関して自己解決されたようですね。
今後とも、勤務表自動作成ソフトProNuSをよろしくお願いいたします。


[93] EXCEL等への出力機能 投稿者:奢侈 投稿日:2012/09/01(Sat) 11:55  

ご返答ありがとうございます。
それでは、ProNusの機能を補うために、ProNusで作成した勤務表をエクセル等の表計算ソフトにコピーする機能は実装可能でしょうか?
すでに実装されている場合、どのように操作すればよいのか教えてください。


[92] 質問の取り消し 投稿者:奢侈 投稿日:2012/09/01(Sat) 13:26  

すみません。エクセルへの出力方法は記載されていましたね。先ほどの質問は取り消してください。


[91] Re:[90] 月間労働時間の計算機能 投稿者:開発者KAI 投稿日:2012/08/29(Wed) 18:41  

>>奢侈 様

ProNuSのご要望ありがとうございます(^^)

[要望]
1)労働時間の算出機能
2)労働時間内に収まるような計算機能

誠に申し訳ありませんが、上記の機能については当分見送らせてください。

ProNuSは、あくまでも勤務シフトの組合せを見つけるソフトであり、労働時間の概念は組み込まれておりません。
そのため、それらを制約条件に加えることは、大幅にプログラムを変更することになります。

ProNuSはまだまだ開発途上のソフトウェアであり、常に新しいアルゴリズムを模索している段階です。
この開発途上の模索段階で、労働時間の概念を組み込むことには踏み切れないのが実情です(プログラムが複雑化するため)。

今後ProNuSの計算能力が向上し、安定的に複雑な勤務表を解けるようになったときには、改めてご要望されている機能の追加を検討したいと思います。



[90] 月間労働時間の計算機能 投稿者:奢侈 投稿日:2012/08/29(Wed) 15:25  

当事業所では、常勤職員や非常勤職員がおり、一概に日勤・早出・遅出という区分で勤務を組んでおりません。
例えば、同じ早出でも7:00〜16:00までの8時間勤務の場合や7:00〜13:00までの6時間勤務の場合もあります。
(7:00〜12:00の場合や6:30〜12:00までの勤務もあります。)
それぞれを早出A、早出B等と区分することは出来ると思うのですが、それぞれ労働時間が異なるため、最終的な労働時間の計算が出来るようになると非常に助かります。
また、職員ごとに希望の労働時間(扶養の関係)があり、その枠内に収まるように自動計算できる機能があると助かります。
そのような機能を実装することは可能でしょうか?


[89] Re:[88] 過去ログのような機能を 投稿者:開発者KAI 投稿日:2012/08/22(Wed) 06:20  

>>ねずみ 様

ご要望ありがとうございます(^^)

[内容]
1)最小NG数以外の勤務表のログについて
 今後のバージョンアップで採用したいと思います。
 私は、同じNG数の勤務表で妥協できるNGと妥協できないNGがあると勘違いしていました。
 場合によっては、よりNG数が多い勤務表でもOKということがあるんですね。

2)「指定時間」以上の時間経過、過去ログからの再計算
 実は、内部的にはすでに似たようなことをやっています(^^;
 ただ、見切りの判断が難しく、いまだに試行錯誤しています…。
 まだまだ改善の余地がありそうなので、今後も改良を続けていきたいと思っています。

3)計算終了時の音について
 今後のバージョンアップで採用したいと思います。
 私自身、計算用のパソコンにはスピーカを付けていないので、この発想はありませんでした(^^;
 計算が終了したら、ケータイなどにメールでお知らせする機能、なんてものは考えた事ありますが(笑)

4)「正常に終了しなかった・・・」について
 ProNuSでは一定時間ごとに自動バックアップします。
 正常終了した時はそれらを削除するのですが、次回起動時にそれらが残っていた場合は、正常終了できなかったと判断します。
 ProNuSを複数起動した場合、2つ目の起動時に自動バックアップが見つかり、正常に終了していなかったと判断されてしまうわけです。
 基本的に、ProNuSは複数起動には対応しておりませんので…。
 プログラム的に多重起動できないようには禁止することはしていませんが、複数立ち上げると自動バックアップ機能がうまく作動しなくなる可能性があります。
 ご注意ください。

なお、上記1)3)のバージョンアップにつきましては、今しばらくお待ちくださいませ。
現在、ProNuS以外にも開発を行っておりますので、そちらが一段落してからの対応となります。


[88] 過去ログのような機能を 投稿者:ねずみ 投稿日:2012/08/22(Wed) 01:09  

ご返答ありがとうございます
お役に立てれば光栄です

>2)ひたすら新しい勤務表の候補を算出させ、その中から希望する勤務表が出現するのを待つ

これは結構頻繁にします、で思うのですがNGが5や6でも妥協できる勤務表があります。
ただ、計算途中のため時間がたてばNGが減りその勤務表は無くなってしまい、
妥協できない勤務表で計算し続け時間が過ぎるというのも経験しています。
過去ログみたいな機能はつけることはできるでしょうか?
同じNG数の時はそれに近い機能があるのですが、NGが減ってしまうと・・

上記の機能に追加になるのですが・・
同じNG数のとき「指定時間」以上の時間経過で新しく計算し直す、
もしくはその過去ログから拾って計算を続行する。

あ、あと計算終了後の効果音が微妙に欲しい・・・
昼寝中に計算終了、起きて終了していた・・・ってことが1回あって悔しかったです

話はかわりますが報告を
ProNuSを複数立ち上げると「正常に終了しなかった・・・」
「リカバリを作成・・・」が出てきます。
結論:できあがったリカバリは速攻削除。
先にも書きましたが「夜勤専用」「全体勤務表」の2つを
使っていたのでよくリカバリが出来ていました。
たぶん保護機能みたいなものの1つだと認識しているのですがどうでしょうか





[1] [2] [3] [4]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -